トロンの詳細
このトロンのプラット:
最新ニュース・アップデート情報
「あのかぼ」では今年5月にリリースされたOpenCore Legacy Patcher 0.6.6以降に対応するべく、今まで投稿した各記事をリライト(改定)してまいりました。
そして、この度OpenCore Legacy Patcher 0.6.6以降に対応したメインのインストールガイドを公開することができました。
この記事は、あのかぼで公開した「macOS Big Sur」~「macOS Ventura」までのインストールガイドを改定したもので、大幅に加筆、そして記事の構成も変更したものです。
「【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方」シリーズはこれまでと同様に3部作構成ですが、今までと異なり、「macOS Big Sur」、「macOS Monterey」、「macOS Ventura」の3つのOSに対応した記事になっています。
その為、やや注意事項が分岐しております。
なお、各OS専用の記事は追って公開いたします!
そして、この度OpenCore Legacy Patcher 0.6.6以降に対応したメインのインストールガイドを公開することができました。
この記事は、あのかぼで公開した「macOS Big Sur」~「macOS Ventura」までのインストールガイドを改定したもので、大幅に加筆、そして記事の構成も変更したものです。
「【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方」シリーズはこれまでと同様に3部作構成ですが、今までと異なり、「macOS Big Sur」、「macOS Monterey」、「macOS Ventura」の3つのOSに対応した記事になっています。
その為、やや注意事項が分岐しております。
なお、各OS専用の記事は追って公開いたします!
OpenCore Legacy Patcher 0.6.6以降に対応したインストールガイドの紹介 番外編
【0.6.6対応版】OpenCore Legacy Patcherで別のMac向けのブータブルメディアを作成する
>> https://blog.kabocy.com/mac/9225/ <<
そして、本日投稿した記事がこちら!
こちらの記事も去年投稿した記事のリライト版です。
この記事は、複数台のMacをお持ちで、今回macOSをインストールMacでないMacで作業される場合にぜひ参考にしていただきたい記事です。
応用次第ではOpenCore Legacy PatcherでインストールしたMacの修復なども行えますので、ぜひ押さえておきたいですね!
【0.6.6対応版】OpenCore Legacy Patcherで別のMac向けのブータブルメディアを作成する
>> https://blog.kabocy.com/mac/9225/ <<
そして、本日投稿した記事がこちら!
こちらの記事も去年投稿した記事のリライト版です。
この記事は、複数台のMacをお持ちで、今回macOSをインストールMacでないMacで作業される場合にぜひ参考にしていただきたい記事です。
応用次第ではOpenCore Legacy PatcherでインストールしたMacの修復なども行えますので、ぜひ押さえておきたいですね!
OpenCore Legacy Patcher 0.6.6以降に対応したインストールガイドの紹介③
【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方(ルートパッチ編)
>> https://blog.kabocy.com/mac/9135/ <<
このシリーズの最終章です!
OCLPでは文脈により、「ルートパッチ」、「ポスト インストール ボリューム パッチ」や「ボリュームパッチ」と名前が変わりますが、基本的にはどれも同じです。
以前のバージョンではルートパッチのインストール操作が必須でしたが、最近のOCLPでは自動で行われるようになりました。(インストール方法やモデルによります)
その為、この記事は簡単に書きあがる...なんて思っていましたが、たぶん3部作の中で、一番時間が掛かり、一番手こずりました...。(大幅にコンテンツを増強したり、スクショへの拘りのせい)
その為、もしかしたら目次や、ページ内のリンクがミスってるかもしれません...。
是非お手柔らかにご指摘ください...。(すみません)
もしかしたら、多くの場合「インストール編」で問題なく動作する方に関しては、この記事は必ずしも必要でないと思います。
快適にご利用いただけることを願っています!
【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方(ルートパッチ編)
>> https://blog.kabocy.com/mac/9135/ <<
このシリーズの最終章です!
OCLPでは文脈により、「ルートパッチ」、「ポスト インストール ボリューム パッチ」や「ボリュームパッチ」と名前が変わりますが、基本的にはどれも同じです。
以前のバージョンではルートパッチのインストール操作が必須でしたが、最近のOCLPでは自動で行われるようになりました。(インストール方法やモデルによります)
その為、この記事は簡単に書きあがる...なんて思っていましたが、たぶん3部作の中で、一番時間が掛かり、一番手こずりました...。(大幅にコンテンツを増強したり、スクショへの拘りのせい)
その為、もしかしたら目次や、ページ内のリンクがミスってるかもしれません...。
是非お手柔らかにご指摘ください...。(すみません)
もしかしたら、多くの場合「インストール編」で問題なく動作する方に関しては、この記事は必ずしも必要でないと思います。
快適にご利用いただけることを願っています!
OpenCore Legacy Patcher 0.6.6以降に対応したインストールガイドの紹介②
【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方(インストール編)
>> https://blog.kabocy.com/mac/9113/ <<
「メディア作成編」の続きの記事です。
この記事では「メディア作成編」で作成したブータブルインストーラを使用して、実際にmacOSをインストールしていきます。
モデルやmacOSごとの注意点を追加して、よりスムーズに作業いただけるように配慮したつもり...です。
ここまで完了したらほぼ作業は成功です!
【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方(インストール編)
>> https://blog.kabocy.com/mac/9113/ <<
「メディア作成編」の続きの記事です。
この記事では「メディア作成編」で作成したブータブルインストーラを使用して、実際にmacOSをインストールしていきます。
モデルやmacOSごとの注意点を追加して、よりスムーズに作業いただけるように配慮したつもり...です。
ここまで完了したらほぼ作業は成功です!
OpenCore Legacy Patcher 0.6.6以降に対応したインストールガイドの紹介①
【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方(メディア作成編)
>> https://blog.kabocy.com/mac/9048/ <<
前述の通り、0.6.6以降の新UIに対応したフルリライト(改定)版の記事です!
記事構成も含め見直しを行い、コンテンツを増強しました。
OpenCore Legacy Patcherの特徴を紹介したり、インストールメディアの作成方法を中心とした記事です。
この記事に対応したいくつかのmacOSの注意事項が入り乱れているため、各OSごとの専用記事と比べると読みづらいかもしれませんが、コメント欄でよく頂く躓きポイントも網羅しました。
以下のmacOSに対応しています。
macOS (11.x) Big Sur
macOS (12.x) Monterey
macOS (13.x) Ventura
(macOS Sonoma向けの記事は今秋公開予定)
【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方(メディア作成編)
>> https://blog.kabocy.com/mac/9048/ <<
前述の通り、0.6.6以降の新UIに対応したフルリライト(改定)版の記事です!
記事構成も含め見直しを行い、コンテンツを増強しました。
OpenCore Legacy Patcherの特徴を紹介したり、インストールメディアの作成方法を中心とした記事です。
この記事に対応したいくつかのmacOSの注意事項が入り乱れているため、各OSごとの専用記事と比べると読みづらいかもしれませんが、コメント欄でよく頂く躓きポイントも網羅しました。
以下のmacOSに対応しています。
macOS (11.x) Big Sur
macOS (12.x) Monterey
macOS (13.x) Ventura
(macOS Sonoma向けの記事は今秋公開予定)
ちなみに、現在は「【0.6.6対応版】古いMacも新しいmacOSで蘇る!OpenCore Legacy Patcherの特徴と使い方」シリーズの最終章、「ルートパッチ編」を執筆中です!
OCLP 0.6.6に対応したルートパッチのインストールとアップデート方法は「【0.6.6対応版】OpenCore Legacy Patcherのルートパッチをアップデートする方法」(https://blog.kabocy.com/mac/8507/)という記事でまとめてはいるんですが、こちらも大幅に加筆、そして構成を変更して投稿予定です!
スクショは基本的に全部取り直しました!
早く公開できるように頑張ります!
OCLP 0.6.6に対応したルートパッチのインストールとアップデート方法は「【0.6.6対応版】OpenCore Legacy Patcherのルートパッチをアップデートする方法」(https://blog.kabocy.com/mac/8507/)という記事でまとめてはいるんですが、こちらも大幅に加筆、そして構成を変更して投稿予定です!
スクショは基本的に全部取り直しました!
早く公開できるように頑張ります!